最近の私の生理周期は26日くらいでした。
先月の生理が、9月30日からだったので、10月25日くらいが、生理予定日でした
予定日あたりから、茶色のおりものが・・・
なのに、生理がこないんです
高温期も続いているし、少しだけ期待なんかしちゃって
もちろん検査薬しました・・・
結果は・・・・陰性
そこで、病院にも行ってきました。
いつもの病院で・・・
「先生、生理がこないんです。予定日くらいからに茶色のおりものが、でて、ちゃんとした生理にならないんです
でも、検査薬は陽性にならないんです」
基礎体温表を見せると、先生は、高温期が続いていたので、
「排卵日から言うと、もしかして・・・
念のため、流産止めの薬と、高温期を続かせる薬と、止血剤を1週間飲んで、様子見よう、
そおれでも生理が始まったときは・・・」
「仕事は・・・安静にさしてもらえよ」
なんていわれて、に乗って、ダンナに電話しました
ダンナは「仕事休み」っていうので、
所長に電話をし、事情を説明し、妊娠しているかどうか分からないけど、
先生に安静にしておくようにいわれたので、お休みさせてもらうようにお願いすると、
所長は、「前回のことがあるから、絶対無理をしないように、ちゃんと出てこれるようになるまで、
休んでいいから、無理だけはしないで」と温かい言葉をかけてくれました
電話しながら、途中で泣いてしまい、でんわをきった後も、しばらく駐車場で泣いていました
「どうして私は、普通に妊娠できないんだろう」
「私さえちゃんとした体だったら、こんな思いしなくても、気がついたら妊娠できるのに。
そしておっきなお腹で、臨月近くまで働いても何もない人もいるのに・・・」
と年齢のことなどを考えて本当に絶望していました。
次の日、また検査薬をしてみました。
また・・・陰性
じゃぁなんで生理こないの???
「私、流産止めの薬なんか飲んでいるけど、元々妊娠なんかしていないんじゃないのかな。
病院では内診も尿検査もされたわけじゃないし・・・このままがむしゃらに薬飲むことが本当に良いことか
どうか分からなくなってきた。(その病院は9月から婦人科になり、入院設備がなくなった)もし本当に妊
娠していても、薬だけで、入院すれば助かるものも助からないのもいや。」
とダンナと話をして、
別の病院にいってみることにしました。
ダンナも「別の病院にいけば、違う薬とかになって、妊娠が継続できるかもしれないしね」
と言って、賛成してくれました。
先週の土曜日、
別の病院に行ってきました。
「妊娠しているかどうか分からないんですけど、薬を3種類昨日から飲んでいます。」
その病院では、尿検査をし、
結果は・・・陰性
先生に「いつ仲良くしたのか」と聞かれ、「12日です」
と言うと、「もう妊娠反応がでてもいいよなぁ・・・内診してみよう」
(その病院では、初診だと、乳がんの触診と、内診は必ずするようです)
結果、なんと、子宮筋腫発覚
「だ小さいし場所も悪くないから、様子を見よう・・・
妊娠は8割してないね。でも2割は分からないから、5日間安静に過ごしてまた、きてください」
と言われました。
そして、それから泣いてばかりの私に、ダンナがとても気遣ってくれて、
とても優しくしてくれます。
昨日、ダンナに、「薬飲んで3日だし検査薬してみよっかな」というと、「してみれば」
結果またまた・・・陰性・・・
本当は、妊娠していないって、確信していたんです。月曜日から、体温がど~んと下がりましたから
でも生理来ないんです
生まれて初めてです。
生理が来なかったの・・・
また、泣きました・・・もしリセットすれば、来月またガンバロウって思えるけど、
生理が来ないんじゃ、頑張ることも出来ないし、
どこか悪くなっているのかもしれない・・・
どうしたらいいのでしょう・・・わたし・・・
妊娠していないことが確定しても、
どうしても出勤する気になれず、休んでしまいました