重松清原作のドラマ「あすなろ三三七拍子」が、今日で最終回を迎えてしまった。
寝かしつけの時間とかぶるので、なかなか観ることが出来なかったけれどとても残念…。
視聴率が低迷して二話くらい削られるとは噂になってたけど、もっと観たかったな…。
スピッツの「愛の言葉」も、キャスティングもよかったと私は思う。
ただ、今の時代に合わなかったのかな…ただひたすらに、がむしゃらに頑張る、というのが。
今だからこそのドラマであったのだけれど。
あすなろ応援団の皆様、お疲れ様でした。ギバちゃんが脳出血起こさないか心配になるくらい、文字通りに体当たりで演じていたのが良かったです。
せっかくなので、機会を作って原作を読もうと思います。
昨日無料購読分で読んだ「宇宙兄弟」よかった。全部読みたいけれど正直怖さもある。
私、夢も希望も持ってないんだなって実感してしまうから。
持っていたのかもしれない、むっちゃんのように。でも思い出すきっかけすらない。
今をただ、塗りつぶしているだけ…。
現実と未来を見つめるのが怖い。
いつからこんなに臆病になったのだろう…。
寝かしつけの時間とかぶるので、なかなか観ることが出来なかったけれどとても残念…。
視聴率が低迷して二話くらい削られるとは噂になってたけど、もっと観たかったな…。
スピッツの「愛の言葉」も、キャスティングもよかったと私は思う。
ただ、今の時代に合わなかったのかな…ただひたすらに、がむしゃらに頑張る、というのが。
今だからこそのドラマであったのだけれど。
あすなろ応援団の皆様、お疲れ様でした。ギバちゃんが脳出血起こさないか心配になるくらい、文字通りに体当たりで演じていたのが良かったです。
せっかくなので、機会を作って原作を読もうと思います。
昨日無料購読分で読んだ「宇宙兄弟」よかった。全部読みたいけれど正直怖さもある。
私、夢も希望も持ってないんだなって実感してしまうから。
持っていたのかもしれない、むっちゃんのように。でも思い出すきっかけすらない。
今をただ、塗りつぶしているだけ…。
現実と未来を見つめるのが怖い。
いつからこんなに臆病になったのだろう…。