昨日は→
・37~38℃
・朝、下痢
・関節痛


今日は→
・熱なし
・微下痢(なんだこの言い方)
・胃がムカムカ


で、まぁ少しずつは回復してるのかな?ぐったりだけれど…。




今日、保育園にお迎えに行く途中、道にミンミンゼミが落ちてた。



…うん、落ちてた。



もうダメな子なのかな~、と近づいたら弱々しくバタバタしたので、とりあえず優しく捕まえ、せっかくだから子どもに見せてから木に止まらせることに。


なのでこっそり(?)手のひらにミンミンを包み込んだままお迎え。すぐ近くだったから~。


小さいクラスのママさん&お子さんが他に2組いて、どちらのママさんもセミには触らないのね~。反応もわりとさらっとしていて…。私ってもしかして野蛮とか思われてる?まぁ気にしないけど。


バタバタすると怖がるけど、とりあえずしけがセミを掴める(触りたいと思う)子でよかったわ~。

蜘蛛の巣や糸に対する嫌悪感は半端ないけど。何故?私、小さい蜘蛛なら手のひらに乗せるのにな~。部屋に出た蜘蛛はティッシュで優しく捕まえて外に逃がすナウシカっぷりを毎度発揮するし(私の天敵を食べてくれる益虫だから)。


うーん。蜘蛛の糸を読ませてみるか(あまり関係ないけど)。


140821_1702~01.jpg


羽もちゃんとして綺麗なメスでした。