ブログネタ:みんながフォーマルなのに1人だけカジュアルとその逆、どっちが恥ずかしい? 参加中私は1人だけフォーマル派
大人になってからはないけど…
中3の時、塾の恩師のささやかな身内だけの結婚式に女のコ5人が招待されました。
特に服装については言われなかったけど
結婚式なんだから、と
姉のピアノの発表会の衣装を着て行ったら
他の子めっちゃ普段着

浮いたわぁ~…(-_-;)
カジュアルな中でフォーマルの方が
私的には恥ずかしい

今はオバサン根性?で
皆がフォーマルだろうが
自分独りカジュアルでも全然へーき!
ま、TPOは大事にしますから
ドレスコードは外しませんがね♪
それにしたって
いい歳こいて
喪服持ってないのも
どーかと思いつつ…(-_-;)
ま、お友達がカジュアルで、って言うのなら
カジュアルで大丈夫でしょう!
気になる場合はその中間くらいの服装で!
アタクシも結婚前に義母にご挨拶するときの服には迷ったなぁ…
もちろん中間を狙って、ちゃんとした雰囲気を出す白の開襟にグレーのワンピースで参りました

さて、もし離婚の挨拶をするときが来たら
どんな服装なんでしょね~?
ぷぷ、わからんっ

===================
みんながフォーマルなのに1人だけカジュアルとその逆、どっちが恥ずかしい?
・1人だけカジュアル・1人だけフォーマル