しんどくて

しんどくて


たえられそうもないのに


寝てやり過ごすことすら出来ない時…



そんな時は

「聖☆おにいさん」を思い出す…


(あぁ、後で「読んだ本」カテゴリで記事にしなきゃ…)



初めて聞く方に

簡単に説明しますと…


「聖☆おにいさん」とは漫画です


目覚めた人・ブッダと神の子イエス・キリストの、立川でのバカンスdaysを綴ったストーリーです…



その8巻でイエスが腹筋を割ろうと頑張る話…


ブッダのセリフ…



「もうムリだ こんなつらいことに
なんの意味があるんだ……

そう思って投げ出しそうになると
いつも彼が――」



にょろ…、とマーラ(悪魔)登場。



このところを読んで

なんとかしのぎます…



この漫画で描かれているマーラというキャラクターが大好きなのも

元気が沸くポイントですが


それよりも


様々な苦行を乗り越え悟りを開いたブッダにも


もうつらくて投げ出してしまいたい、と


思うことがあるんだな…





ぐっときます…



そして私は苦行スイッチをオンにする…







私は


自分の精神的な面はブッダ派だと思うのですが…


ダン曰く

「しいはイエスっぽいよね」


……




ナヌ…



まだ苦行が足りないのか…




…ブッダ様のようになりたい…