今日は


義母の家へいく日


遅い朝食を済ませ


しけを自転車にのせて


行きに Bike 3km



着いてしばらくして


豪華な牛肉のすき焼き


走ることを考えて


少しだけ頂く



しばし休んでから


義母はしけを連れて


隣駅の広い公園に歩いて行くと言うので


私は走ります、と伝え


公園で落ち合うことに



見知らぬ町を


慎重に走る


目標は3km


運動不足で体力のない私にとっては


1kmで吐き気がしてダウン


まだ未踏の3km完走を目指し



走る


走る


走る



公園に着いてもまだ足りないので


ぐるぐる公園内外を走る


走る


走る



あともう少しで3kmというところで


しけと義母の到着した姿を発見



ぐるぐる走りながら



無事に目標達成



小学生の頃


50m走10秒オーバー


マラソン大会では


毎年ビリ


とにかく走ることが嫌いだった



不思議なものだ



Kさんに報告したらなんて言うかな


いつも通り落ち着いた口調で


「そう」


とそっけなく返されるかな


膝痛めてたこと覚えていて下さって


すごく感動した


感情を表に出すことはないけれど


ほんの少しでも喜んで頂けたらと思う



帰りは重たいお土産乗せて


再び自転車で3km



自転車や歩きだとたいしたことないのに


走るってむずかしい


まったく別物のように思う



気を遣ったり


ぐずるしけにイラっとしたりしながら


終わった1月3日でした




未だカレンダーは去年のまま




明日 保育園連れて行ける自信ない


朝早く起きられないから



淡々と過ごす日々



それもまた いい



「生きてるだけで丸儲け」



そんなもんなのかな



まだ 道の途中



今は ゆっくりいこう