なんか普段とだいぶ内容が飛んでますがあせる


ペット飼いたいけど、マンションだし世話が大変だし…

なんてお思いの方って結構多いのでは?


うちではほとんど世話要らずな生き物を飼育しています。


飼育にかかった費用と言えば…

「100均で売ってる(蓋つき)飼育BOX」

以上。100円なり~。




何を飼ってるかって?




「貝」です。


詳しくは知りませんがタニシではないです。だれ、きみは(笑)?



以前、メダカを捕りに川へ行った時についてきた子たち。

メダカちゃんは台風と私の救急搬送と翌日の猛暑で全滅してしまいましたが、貝ちゃんは生き残り、卵をどんどん産んでは生産しまくり。

今はオトナと子どもを分けて増えないようにしています汗


貝ちゃんが棲んでた河の小石や水、水草を持ち帰ってくればあとは放置。

水槽の苔や水草を食べてくれるので餌要らず。

水草は葉っぱだけでなく、優しく根っこから採ると、放っておいても食べられても、勝手に成長してくれます。


貝?つまんないってお思い?


いや~水槽についた苔を食べる顔はヘンテコで笑えるし、のんびり動く様子も可愛いのです。

時々水面にプカーと浮いたまま動かず「しんじゃった!?」って驚くと、のんびりしているだけだったり(笑)。


ゆるゆるペットです。


本当は部屋に置きたいところですが、ぼくちゃんが倒すのでベランダに置いてます。

とにかく!!手がかかりません~。


おーーーーっきな水槽にアロワナとか飼ってみたいんですけどね←大学病院のお偉いセンセイの部屋のイメージ(笑)


でも本当に飼育したい魚はプレコです。可愛いんだなぁ~。ゴツいコがいい。

フトアゴヒゲトカゲとかローソンドラゴンとか、リクガメとか蛇とか、もう爬虫類大好きドキドキドキドキドキドキ

でも餌になるコオロギ嫌いだし、変温動物の飼育って難しくて私には向いてませんダウン

しけがもうちょい大きくなったらハムちゃん飼いたいなドキドキ