今夜は久々に我が家のアイドルのお話を。

メンタル病の母とフィジカル病の父を支えてくれる、まだオムツの取れない3歳児しけちゃん。


男の子なのに女の子のようなしけちゃん。

めっちゃかわいい盛りです。


手に負えない怪獣でもありますが。



今日は保育園の帰り道、

ママ「しけちゃんかわいい~ドキドキ

と言ったら、

しけ「ママちゃんかわい~ドキドキ

ママ「しけちゃんかわいい~ドキドキ

しけ「ママちゃんかわいい~ドキドキ


…延々と大きな声で繰り返す親子。


バカだなぁ(笑)。



家に帰って、ふと見ると見たことのないニーハイソックスを履いているしけ。


…いや?見たことあるぞ!


いつの間にか私の脱いだ靴下を履いているっ!!


かわいい~ドキドキ


私が先に寝てしまうと、決まってわざわざ狭い方の布団の隙間に入ってスヤスヤしてるしぐぅぐぅ


眠れないと「ママちゃん、てー」と手をせがんだり、腕にしがみついてきたり。


かわゆい~ドキドキ←親バカ


クラスでただ一人まだオムツだけど、焦らずしけのペースでやっていこうと思います。


たぶんもうすぐ、あと一歩。


しけ「おしっこ、でたー」


ママ「そっかぁ。じゃあ次は出そうになったらおしっこでるーって教えてね」


しけ「はーい」


で、時々「ママおしっこするー」って言える時もあり。


オムツ代、バカになりませんあせる


でもかわいさ満点キラキラ


寝顔を見ていると、一日の疲れが飛びますね。


しけちゃん、このままだとオネエ路線だわ…。まぁママは全然気にしないけどね


しけの生きたいように生きればいいさ。


いつか…いつかもし…弟か妹が出来たら、可愛がってあげてね。


ママのしけに対する愛情は変わらないからね。


大好きだよ、しけドキドキ