お久しぶりです。
あの後色々ありました。
旦那が離婚届の提出日前日に修復を求めてきました。
旦那は自分からは絶対に折れる事のない人でしたから、その気持ちを真摯に受け止め、話し合うことになりました。
しけを保育園に預けた後、落ち着ける店でランチをしながら話しました。
私は離婚に前向きである、と。
旦那は離婚はしたくない、と。
このままでは平行線、怒らせては今すぐに追い出される。
仕事していない、病気持ち、離婚の為にこっそり貯めてた貯金も僅かなもの。実家は帰れる状態ではない。
本音はそれでもいいから離婚したかった。
でも現実を考えれば無謀なこと…。
折り合いをつけるということで、半年間は現状を維持することにした。
修復出来ればそのまま一緒に、その時まで気持ちが変わらなかったら、離婚。
離婚と言っても今回取り決めた事柄は破棄で、新たに条件を話し合うと言う。
私の心は変わらない。
今でも離婚を望んでいる。
必死で職探しに奔走する毎日。
土日祝が働けない、小さな子どもがいて急に早退や欠勤するかもしれないとなると、当然なかなか見つからない。
土曜保育を頼むことにして、幅を広げた。
求人してない所に無理を言って面接をしてもらった。
保育園に近く、働いているスタッフがいきいきしている姿に惹かれたからだ。
見込みがないのはわかっていたけれど、土曜に働ける人材が欲しかったらしく、土曜のみの勤務で仕事をさせて頂けることになった。
しかしそれだけでは足りない。
平日のみの仕事を探しているが、もうお手上げ状態。求人があっても距離が離れすぎている。
それでも諦めたら終りだ。
結婚して以来働いていない。とりあえず今は決まった仕事の準備を済ませる事を先決にしようと思っている次第。
一方、しけの近況。
随分保育園にも慣れ、トイレも上手く誘えば自分で出来るようになってきました。
保育園からもらってきたらしい強力な菌も小児科と耳鼻科通いでほぼ回復しています。
自己主張も強くなり、手を焼くことも増えたけれど、それもまた幸せだと思います。
常に女のコと間違えられていたので髪の毛を切ってあげました。少しは男の子に見えるようになったかな?
ここで話せることはそのくらい…。
近況でした。
あの後色々ありました。
旦那が離婚届の提出日前日に修復を求めてきました。
旦那は自分からは絶対に折れる事のない人でしたから、その気持ちを真摯に受け止め、話し合うことになりました。
しけを保育園に預けた後、落ち着ける店でランチをしながら話しました。
私は離婚に前向きである、と。
旦那は離婚はしたくない、と。
このままでは平行線、怒らせては今すぐに追い出される。
仕事していない、病気持ち、離婚の為にこっそり貯めてた貯金も僅かなもの。実家は帰れる状態ではない。
本音はそれでもいいから離婚したかった。
でも現実を考えれば無謀なこと…。
折り合いをつけるということで、半年間は現状を維持することにした。
修復出来ればそのまま一緒に、その時まで気持ちが変わらなかったら、離婚。
離婚と言っても今回取り決めた事柄は破棄で、新たに条件を話し合うと言う。
私の心は変わらない。
今でも離婚を望んでいる。
必死で職探しに奔走する毎日。
土日祝が働けない、小さな子どもがいて急に早退や欠勤するかもしれないとなると、当然なかなか見つからない。
土曜保育を頼むことにして、幅を広げた。
求人してない所に無理を言って面接をしてもらった。
保育園に近く、働いているスタッフがいきいきしている姿に惹かれたからだ。
見込みがないのはわかっていたけれど、土曜に働ける人材が欲しかったらしく、土曜のみの勤務で仕事をさせて頂けることになった。
しかしそれだけでは足りない。
平日のみの仕事を探しているが、もうお手上げ状態。求人があっても距離が離れすぎている。
それでも諦めたら終りだ。
結婚して以来働いていない。とりあえず今は決まった仕事の準備を済ませる事を先決にしようと思っている次第。
一方、しけの近況。
随分保育園にも慣れ、トイレも上手く誘えば自分で出来るようになってきました。
保育園からもらってきたらしい強力な菌も小児科と耳鼻科通いでほぼ回復しています。
自己主張も強くなり、手を焼くことも増えたけれど、それもまた幸せだと思います。
常に女のコと間違えられていたので髪の毛を切ってあげました。少しは男の子に見えるようになったかな?
ここで話せることはそのくらい…。
近況でした。