弱音、吐きます…。
もうこれ以上頑張れそうもないし、このまま頑張り続けるのも無理。
「頑張らなくてもいい」?
頑張らなければ成り立たない生活だもの。
私は頑張るのと頑張らないののバランスがすごく下手。
だから頑張らないとあまりにもひどいことになってしまう…。
たとえば、ご飯は作らないし食べない、横になったままで起きるのはトイレに行くときだけ、といった具合に。
おかしいってわかってるけど、ちゃんとしたバランスが取れない。
自分で言うと頭おかしいと言われるのを承知で言うけれど、私は頑張り屋だ。それも、とても。
頑張ることしかできない。
戦後の高度経済成長に育ったわけじゃないけれど、私にとって頑張ることは善だった。
頑張りすぎて責任抱えすぎて鬱になる典型的なタイプだ。
でも実際には、頑張ること自体は善じゃない。
鬱もそうだし、ほどほどに手を抜くこと、一息つくことのほうが実際には大事。
がむしゃらに「頑張れ、頑張れ」は弊害がありすぎる。
どうして私はこうもバランスが取れないの?つぶれるまで頑張ってしまう。
もうやだよ。何もかも投げ出したい。
でもこういう生き方しか出来ない…。
贅沢は言わない、ただあと少しだけ、手が抜けるようになりたい…。
……。
ちょっとだけ、スッキリしたかな…。
もうこれ以上頑張れそうもないし、このまま頑張り続けるのも無理。
「頑張らなくてもいい」?
頑張らなければ成り立たない生活だもの。
私は頑張るのと頑張らないののバランスがすごく下手。
だから頑張らないとあまりにもひどいことになってしまう…。
たとえば、ご飯は作らないし食べない、横になったままで起きるのはトイレに行くときだけ、といった具合に。
おかしいってわかってるけど、ちゃんとしたバランスが取れない。
自分で言うと頭おかしいと言われるのを承知で言うけれど、私は頑張り屋だ。それも、とても。
頑張ることしかできない。
戦後の高度経済成長に育ったわけじゃないけれど、私にとって頑張ることは善だった。
頑張りすぎて責任抱えすぎて鬱になる典型的なタイプだ。
でも実際には、頑張ること自体は善じゃない。
鬱もそうだし、ほどほどに手を抜くこと、一息つくことのほうが実際には大事。
がむしゃらに「頑張れ、頑張れ」は弊害がありすぎる。
どうして私はこうもバランスが取れないの?つぶれるまで頑張ってしまう。
もうやだよ。何もかも投げ出したい。
でもこういう生き方しか出来ない…。
贅沢は言わない、ただあと少しだけ、手が抜けるようになりたい…。
……。
ちょっとだけ、スッキリしたかな…。