久しぶりの更新です。


しけの風邪や私の精神的不安定が続いていましたが、なんとか毎日を過ごしています。


さて、今日はフィギュアスケートの世界選手権男子フリーでしたね。

震災の影響で、日本ではなく代替地モスクワでの開催となった今回の大会。



実は私、高橋大輔選手…大ちゃんがとても好きなんです。


ドキドキしながらテレビに釘付けになりました。


最初のジャンプでアクシデントに見舞われた時は、汗びっしょりで息を飲んで見守りました。


それでも、最後まで素晴らしい演技でした。本当に、すごいです。


世界の頂点を競うアスリートの精神力というものに改めて感心させられました。


人間予期せぬアクシデントに見舞われた時に、いかに乗りきることができるかが重要なポイントなのでは、と思います。



ちょっと話がずれましたが…大ちゃん、本当にかっこよかった。でも…。

演技後のインタビュー「今の気持ちは?」「やりなおしたいですね」の一言に、すごく重みを感じました。笑顔の下に、どれだけの感情がうずまいているのだろう…。私の胸の痛みなど、それと比べたら塵のように違いない…。


でも、どんなアクシデントでも、結果でも、私は大ちゃんがリンクの上を滑れたことが嬉しいし、あなたの滑りに感動と喜び、勇気をもらったよ。


「つまづいても、また立ち上がればいい」

私の心を慰めてくれたよ。

大ちゃん、ありがとう。




追伸

小塚っちスゲーよかったよぉ!サイコーだったね!嬉しくてワクワクしたよ!とってもいい演技だった。




次は女子。真央ちゃんとヨナ選手に注目しています。

楽しみです。