今夜はしけがなかなか眠れず、0時近くまで布団の中でバタバタやっていました。

消灯してから1時間以上眠れないと、なんだかイライラしてしまいます。でも眠りなんて強制できるものではないし、本人もつらいはず…。

最近、夕方にお昼寝してしまうのでこんなことになるんだろうなぁ。なんとかしないと。


さて、最近は毎晩夢を見て目覚めた時には疲れきっているという具合ですが、今うたた寝で見たものは最高に疲れました…。


なんだ、家の外が海で…海のど真ん中に部屋がある感じで。

部屋の中までも海水に浸かってて。


夜で、星が流れてて本当に綺麗なんだけど…海のど真ん中でとにかく不安で。

しけと一緒に部屋の中でチャプチャプ泳いでて、体が冷えてきたから暖かいシャワーを浴びようって…照明をつけると部屋の中が外から丸見えになるからカーテン閉めないといけないんだけど、コードが絡んで閉められなくて…。


魚に食べられたらどうしようとか、溺れたらどうしようとか、海のど真ん中でしけと二人きりで、なんだかとにもかくにも疲れる夢でした…。


スミマセン、意味わかんなくてあせる


今夜はちゃんと勉強するつもりが、もうそれどころではないくらい疲れきってしまいました…。


今朝は弓矢の雨が降ってくるような夢だったし…精神的に参ってるのかなぁ…?



明日(もう今日)は平日で初めて計画停電が終日中止の予定だそうです。


ウチは今まで停電の影響がなかったので(その時間になるまではわからないので毎日ドキドキ)…細分化して公平化となって、更にドキドキ緊張します。


あっ、これか!精神的な疲労の1つ。毎日本当に緊張してます。最後の時間帯(18:20~22:00)の日なんてもう、どうしようーって気分で過ごしてます。←実際に停電された地域の方々、本当にご苦労様です。


私の願いは…疲労がとれる睡眠、安らぐ時間として睡眠が欲しいです。余計に疲れてどうするんだって感じ…。


あぁ今日はすごいグダグダですみません。こんなのを読んでくださってありがとうございます。


皆様、よい夢を…。