すごく大きな地震でしたね…
私も家族も無事です。
でもこんなに激しく長時間揺れたのは初めてです。
地震直後から長時間停電が続き、電気のありがたさが身に染みました。
幸いにも火や水は使えたので、本当に助かりました。
電気復旧後、テレビを見てこんなにも大きな地震だったのかと震え上がりました。
言葉がありません…。
不明者の一刻も早い救出を願います。
まだ余震が続いていますので、十分に注意を払いましょう。
揺れるたび、緊急地震速報のアラームが鳴るたびに心臓が縮む思いです。
緊張のせいで、頭痛が続いています…。
あっ、幸運にも、最近食器棚の転倒防止突っ張り棒を締め直していたのです!(近所の工場の影響なのか、建物が歪んだようでドアが閉まらなくなったり、突っ張り棒がぐらぐらになっていたのです)。
中身はちょっとぐちゃぐちゃしましたが、倒れずに済みました。本当によかったです。どうか皆様もチェックして下さい。
自衛隊のヘリが常に上空を飛んでいます…どうか、被災されている方々が少しでも安らげますように、必要な物資が早く届きますように、ライフラインが復旧しますように。
一週間、一ヶ月は震度6弱程度の地震があるかもしれないとのことですので、皆様気を付けましょう!
まとまりがないですが、私の無事の報告とさせていただきます。
私も家族も無事です。
でもこんなに激しく長時間揺れたのは初めてです。
地震直後から長時間停電が続き、電気のありがたさが身に染みました。
幸いにも火や水は使えたので、本当に助かりました。
電気復旧後、テレビを見てこんなにも大きな地震だったのかと震え上がりました。
言葉がありません…。
不明者の一刻も早い救出を願います。
まだ余震が続いていますので、十分に注意を払いましょう。
揺れるたび、緊急地震速報のアラームが鳴るたびに心臓が縮む思いです。
緊張のせいで、頭痛が続いています…。
あっ、幸運にも、最近食器棚の転倒防止突っ張り棒を締め直していたのです!(近所の工場の影響なのか、建物が歪んだようでドアが閉まらなくなったり、突っ張り棒がぐらぐらになっていたのです)。
中身はちょっとぐちゃぐちゃしましたが、倒れずに済みました。本当によかったです。どうか皆様もチェックして下さい。
自衛隊のヘリが常に上空を飛んでいます…どうか、被災されている方々が少しでも安らげますように、必要な物資が早く届きますように、ライフラインが復旧しますように。
一週間、一ヶ月は震度6弱程度の地震があるかもしれないとのことですので、皆様気を付けましょう!
まとまりがないですが、私の無事の報告とさせていただきます。