この間、友達に
「夏休みの宿題やりたいなー。休みないけど。
やらなきゃならないとやりたくないけど、やらなくていいとなるとやりたくならない?」
なんて天の邪鬼なことを言ったら、
「じゃ、やる?出そうか?」
と言うので、お断りしました(笑)。
やっぱり天の邪鬼!
人から出されるとやりたくないんですね~。
と、いうことで、自ら課題を出すことにしました!
とは言ってもほんのちょっと。
「本を10冊読む。」
少なっ!簡単っ!!
て思われるかもしれませんが、なかなか時間作れなくて。
今年の頭に、「月1冊は読む!」って言ったくせにマッタク出来てませんでした
でもこれは夏の課題としてきちんとこなそうと思います。
実はもう2冊は読んだし~(*^o^*)
あ、保育士になるにはってやつを含めて3冊か(資格ガイドは参考にした程度なのでカウントしません)。
そして今日は注文した本がAmazonから送られて来るはずなので、楽しみ
英語の簡単な絵本は除外で、具体的な決まりはないけれど、「読んだぞー!」と実感できる本のみカウントします。
あと読書繋がりですが、しけに読んであげた本(や、これから彼が自分で読んだ本)をノートにまとめてあげたくて。横峯さんの保育園でやっていることをやらせたい~。うちの近所には横峯式がないので自分でやらなきゃって感じです。
でもまだ言葉は全然…なので、2歳からノートつけはじめようかなと。キリがいいから。今はまだ絵を見てるだけって感じだし。
それと平行して私の読んだ本もノートにまとめようかな。そうすればもっと大きくなった時に「ぼくも負けないぞー」って進んで読む子になるかもしれない。
今のうちに冊数稼いでおかないと(笑)!
本はいいです。いい本を沢山読んでほしいです。
「夏休みの宿題やりたいなー。休みないけど。
やらなきゃならないとやりたくないけど、やらなくていいとなるとやりたくならない?」
なんて天の邪鬼なことを言ったら、
「じゃ、やる?出そうか?」
と言うので、お断りしました(笑)。
やっぱり天の邪鬼!
人から出されるとやりたくないんですね~。
と、いうことで、自ら課題を出すことにしました!
とは言ってもほんのちょっと。
「本を10冊読む。」

少なっ!簡単っ!!
て思われるかもしれませんが、なかなか時間作れなくて。
今年の頭に、「月1冊は読む!」って言ったくせにマッタク出来てませんでした

でもこれは夏の課題としてきちんとこなそうと思います。
実はもう2冊は読んだし~(*^o^*)
あ、保育士になるにはってやつを含めて3冊か(資格ガイドは参考にした程度なのでカウントしません)。
そして今日は注文した本がAmazonから送られて来るはずなので、楽しみ

英語の簡単な絵本は除外で、具体的な決まりはないけれど、「読んだぞー!」と実感できる本のみカウントします。
あと読書繋がりですが、しけに読んであげた本(や、これから彼が自分で読んだ本)をノートにまとめてあげたくて。横峯さんの保育園でやっていることをやらせたい~。うちの近所には横峯式がないので自分でやらなきゃって感じです。
でもまだ言葉は全然…なので、2歳からノートつけはじめようかなと。キリがいいから。今はまだ絵を見てるだけって感じだし。
それと平行して私の読んだ本もノートにまとめようかな。そうすればもっと大きくなった時に「ぼくも負けないぞー」って進んで読む子になるかもしれない。
今のうちに冊数稼いでおかないと(笑)!
本はいいです。いい本を沢山読んでほしいです。