マツダ ロードスター NCEC 追加メーター取り付け 水温 油温 デュアルゲージ | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

さて今回もアフターパーツ取り付け作業となります。

 

 

 

車両はロードスター NCEC 追加メーターを付けたいとご相談いただきました。

 

 

車両の状態を把握するのに追加メーターは有効な手段ですね。

 

普段の数値を把握することによって万が一トラブルがあってもいち早くトラブルに気付くことができるので被害を最小限にできます。

 

 

 

 

今回取り付ける追加メーターははPivot Dual Gauge

 

 

 

 

 

 

診断コネクターOBDに繋ぐことによってタコメーターと水温が見れるようになります。

さらにオプションの温度センサーを追加することによって油温を表示させることができます。

今回はオプションの温度センサーも付けて油温も表示させます。

 

 

 

 

今回温度センサーはオイルパンのドレンにアダプターを付けて取り付けます。

オプションの温度センサーはギボシ接続でしたのでドレンにつけるとオイル交換のたびに配線を外しますので防水カプラー変更いたしましたレンチ

 

 

 

 

 

 

むき出しだった配線もコルゲートチューブを巻いて保護しました。

 

 

 

 

 

 

オイルパンに取り付けるとこんな感じに

 

NCロードスターの場合は鉄のアンダーガードがついてますので余程のことが無い限り引っ掛けたりしないのでこの取付方でも問題有りません。

 

 

 

メーターはフード脇に取り付けてこんな感じに

 

 

 

 

 

 

デジタル表示部分はスイッチを押すことによって水温、油温、電圧の順で切り替えることができますグッド!

 

 

 

これでバッチリ状態を把握できますね音譜

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------