【サーキット装備】マツダ ロードスター ND5RC ロールケージ 4点シートベルト【安全装備】 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

立秋を過ぎてだんだん日が暮れるのが早くなってきたので夜は徐々に涼しくなってきた感がありますねパー

 

 

 

 

 

さて今回入庫作業はマツダ ロードスター ND5RCにサーキット走行用のパーツを取り付けとなります。

 

 

 

 

 

NDロードスターの場合オープンカーですがサーキットによってはロールケージがなくても走行できるサーキットもありますが今回は鈴鹿サーキットを走ると言う事でしたので後付の4点式ロールケージと4点式シートベルト、ノーマルブレーキパッドでは耐熱性が心配ですのでブレーキパッド、ブレーキフルードも合わせて交換しますレンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはブレーキパッドとフルード交換

 

ブレーキパッドはエンドレス MX72 フルードはS-FOURをチョイス

ストリートからサーキットまで走行会ユーザー用の入門セットといった感じです。

 

 

 

 

続いてロールケージとシートベルトの取り付け

 

 

 

 

 

 

NDの場合純正のアルミ製コブを外してそこに4点式の後ろ2点バーが付く感じになります。

 

今回はサイトウロールケージの4点式をチョイス

 

ロールケージ、シートベルトの取り付けはボディに穴あけ加工などありますのでポン付けでは無いので地味に時間がかかります。

 

しかも車種別なのにどこに穴を空けたらいいなどの詳細や写真の説明書が付属していないものが多いので位置決め、仮付け、本付けなど何回も付けたり外したりと根気がいりますあせる

 

 

 

そして取り付け完了したのがこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4点シートベルトもなんとかノーマルシートに収まりましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はノーマルシートで取り付けを希望でしたので付けましたが4点シートベルトはバケットシートとじゃないと肩ベルト合いが悪いので安全装備としてはちょっと不安材料となります。

 

 

次のステップアップはバケットシートですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでスポーツ走行スキルアップに励めますね音譜

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

LINE公式 → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------