今年に入って車検依頼が多いので車検屋さんの岐阜県関市のC&E AUTOです
ということで今回入庫作業はNCロードスターの継続車検作業です。
事前にメールにて作業内容を打ち合わせをしてご入庫いただきました。
今回メニューは定番の油脂類交換とラジエーターサブタンク交換とベルト、ベルトテンショナー、アイドラプーリーの交換となります。
まずはエンジン、ミッション、デフ、ブレーキフルードの交換
交換中になんだかマフラーが垂れ下がってるなと思ったらご覧の通り
センターパイプ部分のマフラーブッシュがちぎれていました。
エキゾースト類が変わっているので強化タイプのマフラーブッシュが使われていました。
強化タイプはゴム硬度が硬い代わりに耐久性が落ちて割れやすいです。
同じ強化タイプの新品してバッチリ
続いてベルトの交換
NCロードスターのLFエンジンは1本のVベルトですべての補機類を動かしているので切れたら大惨事。
エアコン、パワステ、オルタネーター、ウォーターポンプすべてがストップしてしまいます!
NCの場合ベルトはほとんどひび割れはなく、オートテンショナーで張りも自動調整なので悪くなっているのがわかりにくいのである程度の走行距離、年数を使用したら予防整備で交換するのが安全だと思います。
テンショナーとアイドラプーリーもあわせて交換いたします。
外したプーリーはシャラシャラとベアリングの音が出始めてましたのでちょうどいい時期だったと思います。
ちなみに走行距離は約12万kmほどの車両です。
今回は冷却水の交換もありましたので経年劣化で破損しやすいラジエーターサブタンクも新品リフレッシュ
相変わらず新旧の見た目の色違いがインパクトありますね
仕上げはスナップオン エアコンガスステーションにてエアコンガスクリーニング
マツダ車はエアコンガスの減少率が高めなのか2年に1度エアコンガスクリーニングがかなり有効ですので当店では基本車検メニューで施工がデフォルトとなっております。
検査はいつも通り
問題なく
これでまた2年乗れますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------