今回も引き続き車検作業ブログが続きます
今回入庫は平成19年式 走行距離約4万km NCロードスターの継続車検作業となります。
当店入庫作業は初作業、購入されてからまだ1年満たないということで油脂類などのリフレッシュをメインにご提案させていただきました。
まずは下回り、エンジンルームの洗浄から
基本エンジンルームや足回り、タイヤハウス内は洗浄されることがないので砂埃が固まってこびりついていますね
高圧温水洗浄機で汚れを落として、少しサビがでていましたのでシャシーブラック塗装で保護
NCロードスターでは定番のスタビリンクのブーツが破れていたので交換
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、パワステフルード、ブレーキフルード、クラッチフルード油脂類フル交換
ミッション、デフオイルはぼちぼち鉄粉が出ていましたので走行距離的に無交換もしくは前回交換はだいぶ前ですね。
エンジンオイル、ミッションオイルはドイツ製リキモリをチョイス
クーラントも交換履歴がわからなかったので交換
劣化して消泡性能がなくなっているためブクブクと泡になっています。
この状態だとエンジン内部でキャビテーションが発生してウォたーポンプを破損させたり、オーバーヒート症状が出てしまいます。
最近は長寿命タイプが入っているので忘れがちですがLLC交換もメンテナンスとしては重要です!
最後の仕上げはスナップオン エアコンガスステーションにてエアコンガスクリーニング
検査はいつも通りに
問題なく
これで気持ちよく安心して乗れますね
NCのエンジンルームは黒い樹脂部品が多いので洗浄後、艶出し保護剤で仕上げるとばえるエンジンルームになりますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------