連日暑い日が続くので暑さでバテてしまいますね
さて今回入庫作業はスズキ スイフト・スポーツ ZC33に機械式LSDと強化クラッチの交換作業です
年に数回サーキット走行会でモータースポーツを楽しまれているオーナーさんで、すでに足回り変更などで走っていましたが流石にそろそろLSDの投入をということで入庫です。
歴代スイフト・スポーツ ZC31、32共にLSD組付け作業したことありますが基本同じような構造なのでほぼ一緒な感じですね。
LSD組付けでミッションをおろすならついで便でクラッチもっということで強化クラッチに交換
純正クラッチはフランス ヴァレオ社製みたいです。
ターボ車なので流石にディスク径大きくてNCロードスターと同じぐらいの径でした。
強化クラッチのチョイスはORC LIGHT CLUTCH
アルミカバーにクロモリ軽量フライホイールのクラッチシステムで軽量化によるレスポンスアップ
ペダル踏力も軽くて、半クラもしっかりあるので街乗りでも疲れなくて乗りやすくて
強化クラッチ初めての人でもエンストなく乗れます
デフはFFなのでミッションケース内に
リングギアを外して移植します。
機械式LSDのチョイスはOS技研 デュアルコアLSD
トルク感応型と回転感応型のハイブリットデフらしいです
アクセル開度=トルクを掛けた時にLSDの作動が変化するみたいなのでアクセルをたくさん踏んで前に進みたいときはデフが効いて、街乗りなどのあまりアクセルを踏まないときはデフの効きが弱くなる感じのイメージ
ベアリング、オイルシールなども新品を付けてミッション、車体に元通りに取り付けしていけば完成~
ならしが終わったらこれで思う存分サーキット走行できますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------