【構造変更車検】トヨタ 86 ZN6 プラグ交換 メンテナンス | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

今年は暖冬で冬暖かかった割には春になってからの気温がいまいち上がらないのか朝晩はまだ冷え込むと肌寒いですね。

 

気温の変化で体調を崩しやすくなるので気をつけなければあせる

 

 

 

 

 

さて今回入庫作業はロードスターのお客様のご紹介でご来店のトヨタ 86 ZN6

 

 

 

 

 

 

 

 

車検のご依頼ですレンチ

 

 

 

車検と言っても今回はアーム変更、エアロ取り付けでの車体寸法変更が含みますので構造変更車検となりますパー

 

 

 

整備はいつも通り基本的なメンテナンスメニュー

 

 

 

 

 

デフオイル交換にミッションオイル交換

 

 

 

 

オイルはきれいに見えてもドレンのマグネットには鉄粉がそれなにりあせる

 

 

 

 

 

 

プラグもそろそろ交換時期ということで

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず作業クリアランスの狭い水平対向エンジンですがカンバってネジを回しますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

プラグは同じものをおかわりでHKSのレーシングプラグに交換レンチ

 

 

最後はいつも通りのエアコンガスクリーニンググッド!

 

 

 

 

 

 

86 BRZはガスが減りやすいのかこの車両も回収ガスは約半分でしたあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

検査は社外アームは強度証明付きでしたので事前審査書類を準備しておけば通常検査と取り付けてある部品の確認だけですのであまり変わりありませんが登録ナンバー官署の陸運支局で検査となりますので今回は久しぶりに愛知県の小牧まで車DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検査は問題なく改造箇所、車体寸法を確認してもらい無事検査完了~音譜

 

 

 

 

 

 

これでまた2年乗れますね音譜

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------