気がつけば3月もすでに1/3過ぎていました
スタッドレスタイヤからサマータイヤの履き替え時期ですのでタイヤ交換作業もぼちぼち増えてきました
国内外タイヤメーカー取扱ありますので、車の仕様、予算などからベストチョイスできるようにアドバイスできますのでぜひ当店にご相談ください
さて今回入庫作業は平成6年式、25年目の継続車検で入庫のNA8ロードスターです
メニューはいつも通りの油脂類メンテ
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルなど
最近チェックすると不具合が多いのがこちら
ラジエーターキャップ
NAロードスターですと0.9k(88kPa)圧力がかかるようになってますが付いていたキャップは圧力が抜けているのがわかりますね
圧力弁のパッキン劣化とスプリングのヘタリでちゃんと圧力を維持できず、この後もどんどん圧力が抜けていきます…
新品だとこんな感じ
規定圧力までいくとリリーフしてその後はしっかりその圧力を維持してくれます。
圧力がかからないと沸点がさがってしまいオーバーヒート状態に
特にNAロードスターはラジエーターも電動ファンも近年の35度以上があたり前のとても暑い夏には十分対応しているとは言えませんので冷却系のメンテナンスとプチ強化は必須といえるのではないでしょうか
最後はいつも通りの仕上げでエアコンガスクリーニング
エアコンガスが少ない状態もエアコンコンプレッサーの可動時間が長くなりオーバーヒートになりやすくなる一つの原因でもあるので車検毎メンテがおすすめです
検査はいつもどおりに~
もちろん一発
これでまた2年乗れますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねボタンをクリック!
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------