エンジンルームから白煙が出たのでレッカーにて入庫します
と緊急入庫したGRBインプレッサ
ボンネットを開けてみると・・・
クーラントを吹き出した跡が
先日車検入庫した車両ですがその時はなんの兆候もなく、アッパーの樹脂タンクも変色もクラックもないんですけど
どうやらラジエーターフィンとタンクを合わせてあるカシメ部分からの漏れということでラジエーター交換に
水回りのトラブルと言えば夏場が多いと思いがちですが意外と寒い時期も多いですね
この時期ですと朝には氷点下、エンジンが温まってきたら100℃付近まで上昇するので厳しい条件下なのは間違いないですね
同じく経年劣化破損がありえる樹脂製タンクも交換
メインのラジエーターはサーキット走行もされる方なのでこちらをチョイス
オプションの放熱塗装で更に冷却対策
無加工でボルトオン取り付けできますが取り付けスペースがちょっと狭くなるので取り付け手順にちょっとコツが必要でした
これで夏場もガンガンサーキットを走れますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------