さて今回はトヨタ 86 ZN6の入庫作業です![]()
当店ではロードスターをメイン(一番得意)で取り扱っていますが、それ以外の車種は作業しない、と言うわけではないのでご相談、作業依頼はお気軽にお問い合わせください![]()
作業の方はというとブレーキキャリパーのオーバーホールがメインの作業![]()
合わせてブレーキパッドにタイヤも交換いたしました![]()
トヨタ 86はまだ新しいからキャリパーオーバーホールなんかはまだまだじゃない?
と思われるかもしれませんが、サーキット走行車両は熱害でご覧の通り![]()
写真真ん中のダストブーツに亀裂が入っているのがわかりますね![]()
通常ゴムで収縮性のあるブーツですが熱害でプラスチックみたいに固くなって、やがて破けてしまいます![]()
破けたままですとゴミや水が入って錆びてしまいますので早めの対処が必要です![]()
86に限らずサーキット走られてる車両はたまに点検してくださいね![]()
オーバーホールにあわせてブレーキパッドも新調~
付いていたパッドもENDLESSでストリート~サーキットまで対応するパッドを使用していましたが、もっと効きが良いのをと言うことでサーキット専用のサーキットコンパウンドをチョイス![]()
サーキット専用なので低温時に効きが甘かったり、ローター攻撃性が強かったり、キーキー鳴きもあります![]()
ですがオールマイティな物と比べるとサーキット走行時の制動力、耐熱性は段違いに違いますね![]()
しかも値段も意外とリーズナブル![]()
続いてタイヤ交換は珍しいタイヤをチョイス~
ハンコックのハイグリップラジアルタイヤ![]()
太さもいままで235を履いていましたが245にチェンジでちょっと引っ張り気味だったのがむっちりしていい感じですね![]()
これからの時期気温も下がってきたのでいいタイムが出るといいですね~![]()
ありがとうございました~![]()
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------





