【モータースポーツ】マツダ ロードスター NCEC ロールケージ 機械式LSD取り付け | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

 

 

 

 

 

 

最近は車検などメンテナンス作業が続いていましたが久しぶりにチューニングメニューでの作業レンチ

 

 

 

 

スポーツ走行をされると言うことでロールケージと機械式LSDの取り付けとの依頼でLSDとロールケージはお持ちいただきましたパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NCロードスターの場合、リアデフを取り外すのにドライブシャフト、PPFを外すのですが、ドライブシャフトを外すのでリアの足回りをほとんど外さないと外れてくれないのでなれないとちょっと時間がかかりますねあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

純正はスーパーLSDが入っていましたがスポーツ走行となるとかなりの役不足むっ

 

さらに破損する可能性もかなり高いのでNCロードスターでスポーツ走行をされる方は機械式LSDマストアイテムですねビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は既存のシムでバックラッシュ、歯当たりもバッチリグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしデフマウントがアウト~叫び

 

 

 

 

 

 

 

ブッシュが切れているのがわかりますねしょぼん

 

 

ひねる方向があるので高確率で左側が亀裂が入っているのが多いですビックリマーク

 

 

もちろん交換ですがスポーツ走行をされるのでレスポンス重視の強化マウントにレンチ

 

強化マウントは動きを抑制してくれるかわりにギアノイズ、振動が増えますので街乗りが多い方は純正の方がいいですね。

 

 

強化ブッシュは純正を取外して入れるのですが、純正がツバ付きブッシュなので取り外しが少し面倒あせる

 

今回はツバを一部削ってプーラーで取り外して見ました。

 

 

 

 

 

 

 

空洞が無いのでかなり動きを抑えてくれそうですねグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

下ろした逆の手順で組み付けてオイルを入れたら完成~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロールケージは少々取り付け側に問題が有りましたがフロント4点でしたのでサクッと取り付け~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでガンガンスポーツ走行が楽しめますね~音譜

 

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------