【継続車検】トヨタ IQ ブレーキパッド交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

 

 

 

 

 

今回入庫はトヨタのIQ、継続車検で入庫です。

 

距離はまだ5万㎞ほどですが年式的に9年目の車検ですのでそろそろ劣化している部品もチラホラ…

 

 

 

 

 

 

スタビライザーリンクのブーツが劣化、グリス漏れビックリマーク

 

 

 

 

 

ブーツ破れは車検不適合ですのでもちろん交換。

 

ブーツのみの部品はありませんのでアッセンブリーで交換します。

 

意外とスタビリンクのヘタリ、ガタでステアリングフィーリング、乗り心地の悪化などあるのであまり高くない部品でリフレッシュも兼ねていて良いかもしれないですね。

 

 

 

冷却水も交換履歴が無かったので交換レンチ

 

 

 

 

 

スーパーLLCなので初回交換7年目、2回目以降は4年毎に交換が定期交換指定ですねパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキパッドもぼちぼち減っていて、純正の効きが好みではないということで

 

 

 

 

 

 

 

ENDLESSのSSYに交換レンチ

 

純正と比べて、踏力に応じて制動力が立ち上がってくれますのでコントロール性も良くて、

ちょっと勢いがよくて止まれないかなって時の踏み足した場合もしっかり効いてくれますグッド!

 

 

 

 

 

入庫のついで便でリアゲートの上がるのが元気が無いと言うことで、ゲートタンパーも交換レンチ

 

 

 

 

 

高圧ガスが封入されていますのでガスが抜けてくるとゲートの上がりが悪かったり、自然に下がってきてしましますしょぼん

 

 

 

 

 

 

交換後はスッと上まで上がってくれて元気になりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

仕上げは車検時入庫時がお買い得なSnap-on PS134PROでエアコンガスクリーニングビックリマーク

 

回収ガスは規定量の3割減ほどでしたあせる

 

エアコンは夏場も使用しますが冬場の室内の曇り取りにも有効ですので、きっちりガスが規定量入っていることで効き方や燃費も変わってきますので定期的なエアコンガスクリーニングはおすすめです音譜

 

 

 

 

 

検査はいつも通りに~

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん問題なくOK

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------