
さて今回の作業は本格的にスポーツ走行をということで、トヨタ ヴィッツに機械式LSDと強化クラッチの取り付け作業です

NCP91ヴィッツRS
1500ccのコンパクトカー
使い切れるエンジンパワーと消耗品などのコストも安いので、街乗り通勤からスポーツ走行まで1台でこなせるのでいいですね
メンバーなど外さなくてもミッションが降りるのでサクッとここまで~
最初はLSDをという話でしたが、どうせなら軽量フライホイールなどもという話から、軽量フライホイールもセットとなっているこちらに交換↓
ORC 250 LIGHT クラッチキット
一昔前のORCメタルクラッチはものすごく半クラが無く、なれるまで苦労したイメージでしたが、このLIGHTクラッチはクラッチペダルも重たく無く、半クラもちゃんとあるので結構使いやすい感じ
軽量タイプのフライホール
取り付けボルトが角度締めだったので、高性能トルクレンチでバッチリ締め付け~
機械式LSDはCUSCO TYPE-RSをチョイス
FFなのでミッションをバラバラにして組み付け~
写真撮り忘れてました~
ついで便でスポーツ走行では動きすぎてしまうエンジンを強化エンジンマウントに交換で対策~
左右、後ろ側とすべてTRD製強化エンジンマウント
アイドリングでビリビリ振動が来るのがレーシー
ならしが終わったらバシバシスポーツ走行楽しんでくださいね~
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
梅雨時期の必須アイテム撥水ワイパーはいかがですか?
交換も簡単なブレード付きで450mm、NA,NB,NC 運転席、助手席用を数量限定で在庫しました
価格はなんとスーパーサービス価格の1本1,000円(税抜き)
ワイパー交換は1年に1回交換が推奨です
【SALE】サマーセール 第1弾 【2016】
【SALE】サマーセール 第2弾 【2016】
Twitter → @c_and_e_auto
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------