【メンテナンス】 マツダ・ロードスター エンジンマウント交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

さて今回はエンジンマウント交換のご紹介です




ロードスターのエンジンマウントはPPF方式を採用しているので、初代NA~現行NDまで
エンジンマウント2つとデフマウント2つでエンジン、ミッション、デフを支えています


PPFのおかげでよりダイレクト間生まれるわけですが、数百キロもあるものを4つのゴムマウントでした支えていないので劣化、破損も早いんです











横Gがかかっている時のシフトが入りづらかったり、アイドリン時の振動が増えたりといろいろな症状があります








左が取り外したマウントです。

ゴムが縮んで変形してるのがわかります



硬さを図ってみると。


まずは新品↓






55~60ぐらいの硬度です。


そして取り外したもの↓








65前後の硬度でした。


これぐらいの硬さですとアイドリング時に振動が室内に伝わってきて、不快感と車のへたり感を感じてしまします




エンジンマウントを純正新品に交換すると、ピタッと振動も止まってシフトフィールも自然な感じに



スポーツ走行などしてエンジンが振れるのが気になるという方は強化品がいいですが、
ドライブなど普段使いの場合は純正新品が気持ちがいいですよ



ちなみにマツダスピード強化エンジンマウントの硬度は70°です





2016年3月現在のエンジンマウントの価格は

NA型 2,870×2=5,740円
NB型 4,940×2=9,880円
MS強化 2,200×2=4,400円

交換工賃は10,000円~
※税抜価格

となっています。


室内のブルブルが気になる方は一度エンジンマウントを交換してみてはいかがでしょうか?














ロードスター NA、NB、NC、NDのチューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください


合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~20:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------