
週初めはまだまだ寒かったですが、今日は上着がいらないぐらいに気温が上がってそろそろ、
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えてオープンドライブがしたくなりますね~

ドライブの前にはメンテナンスと言う事でまだまだワコーズレックスキャンペーン中ですのでぜひこの機会にどうぞ~

さて今回は3月はどこの車やさんも車検作業が多くなる月ということでC&E AUTOも車検入庫が多くなって来ましたのでサクッとご紹介

ラジエーターパンクからの車検時期だった10系アルファード

この型のアルファードはラジエーターの樹脂タンクがパンクするらしく、数ヶ月前も同じ作業をしたので今回はサクッと交換できました~
続いて60系ノアの継続車検~
走行距離は9万㎞とそこそこ走っている車両でチェックランプなどは点灯してなかったですが、
マフラーのススが多かったので、ECUのデータをチェックすると燃料補正が10%オーバー
通常燃料補正が10%を越えることはあまりありえないのでいろいろとチェックしていくと…
怪しいO2センサーが
あからさまに綺麗なので交換しているようですが…
費用を抑えるために外品でもMADE IN JAPANのセンサーに交換
燃料補正の数値も5%以内におさまりました~
検査の排気ガステストもバッチリ
今回は車検屋さんのC&E AUTOでした~
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------