
結露で工具や機材が傷んでしまうのでちょっと困ってます

さて今回の作業は現行ロードスター ND5RCのオイル交換です

走行距離は2500㎞とあたりがついてきたかなという距離ですが、冷間時ミッションの入りが渋いとのこと。
すでに一度ミッション、デフオイルは交換してあるということでしたが、お任せで交換したのでどんなオイルが入っているかわからないということで、純正指定オイルに交換です
抜けたオイルはスタンダードの75w-90ぐらいの粘度のオイルでした。
NDロードスターは冷間時のギアの入りを良くするために専用低粘度ギアオイルを使っているので、
通常粘度に変えてしまうと冬場など冷間時は入りが渋いです!
スポーツ走行をすると純正オイルでは耐熱性がちょっとっていう方はおすすめはこちら↓
MIDLAND Pro AK-6 Extreme
数々のレースで実証済みの耐久性
コンペティションオイルなのでコストは高いですがミッションオイルは交換スパンが長いので、
気持ちいいシフトフィールを長く味わえると思えばコストパフォーマンスはいいと思いますよ~
NDロードスター乗りの方おすすめですよ
ロードスター NA、NB、NC、NDのチューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------