高速道路の渋滞にはまった方も多いと思います。
渋滞のノロノロ運転もシビアコンディション条件ですので、シビアコンディションでのオイル交換もお忘れなく~

さて今回の作業はNA8ロードスターのショックアブソーバー交換とパワーウィンドウ修理です

パワーウィンドウはNA、NBロードスターの定番故障箇所ですね


今回は助手席側で動かすとガリガリ嫌な音とが
内装を外して、ビニールのスクリーンを外して、ウィンドウレギュレーターを取り外します

見事にワイヤー破損で絡まってます
新しいウィンドーレギュレーターを組み付けて完成
スクリーンを外した時のブチルゴムをきれいに取って新しくスクリーンに張り替えます

地味にこのブチルゴムをきれいにするのが時間がかかりますが、きれいにしておきたいところなのでガンバって古いブチルを取り除きました~
続いてショックアブソーバーの交換~

ヤバイですね
新しいショックは持ち込まれたKYBのNEW SR SPECIALです

タイヤの溝が少なめだったので、タイヤ交換のアドバイスとオイル交換ラベルのオイル粘度が気になったのエンジンオイルの粘度をアドバイスして納車~
ありがとうございました~



