NCEC ロードスター RS 6速MT 車高調取付 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

今月も半分が過ぎて今年もあとわずかとなりましたが、まだまだ年内作業受付中の岐阜県関市のC&E AUTOです




さて今回の作業はNCロードスターの車高調取付作業です







相変わらずのマツダのフェンダークリアランス


NA、NB型ロードスターはリヤフェンダーのタイヤとフェンダーのクリアランスがこぶしが入るぐらいのクリアランスでしたが、NCロードスターはフロントがこぶしが入るぐらいのフェンダークリアランスです



今回は持込みの車高調でラルグスというメーカーの車高調です
コスト重視の全長調整式車高調で選ぶとこのメーカーが安いですね・・・







取付作業はNA、NBロードスターと比べると外すネジが多いのでちょっと時間がかかります










リアのアッパーマウントはトランク内の内装を全部外すとアッパーが見えます~






ショックを外すのにアームを1本外さないと純正のバネが大きいので出てきてくれません








リア完成



続いてフロント~







フロントもアッパーアームのAアームを取り外さないと外せません








フロント完成



ここからがまた大変



メーカー指定の車高基準の数字が無いので、お客さん希望の車高に調整



何度もジャッキアップ、車高調整を繰り返して、車高が決まったらアームブッシュの締め直し



最後にフロントの減衰力調整ダイヤル用にタワーバーに穴を空けて完成







となかなかの作業量です




車高もバッチリカッコウイイ車高に・・・



写真撮り忘れました~




ありがとうございました~