【車検】 ホンダ シビック タイプR FD2 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

8月に入っても暑い日々が続いていますが、夏バテしないように頑張って行きます~




さて今回はホンダ シビック タイプR FD2の継続車検をしました~


平成22年式、1回目の車検です



年式も新しくて、距離も2万km台ですので、特別不具合はありませんが、サーキット走行されるのでアフターパーツ付いているので要チェックでした~



車高調で車高がマフラー部分がだったので、ちょっと手直しして


シートもバケットシートに変わっていたので、シートメーカーの保安基準試験証を確認して

シートは平成19年式前後で法令が変わっているので、社外品に交換する時は要注意です









検査はいつも通り、岐阜陸運支局に


すんなり検査


っと思っていたら・・・








ボンネットがカーボンボンネットに交換されていたので、落とされちゃいました


持っていた自動車検査ハンドブックには突起物が無いこと、と書かれていたのでと思っていたら、詳細は省略の除かれた内容に入ってました







平成17~19年位の車両から基準が変わってる見たいです








純正ボンネットを持ってきてもらい交換です








交換後再チェックしてもらって無事合格









有難うございました