
炎天下に止められた車内は更に暑くて、エアコン無しでは危険な位な温度に

ということでエアコン修理です

エアコンが効かないと入庫のNB8ロードスター
点検してみると、コンプレッサーはちゃんと動いていて、ガスの量も正常

ガス圧を見てみると低圧ガス側がよろしくない動き

エキスパンションバルブの不具合ですね

部品がそろったところで交換作業

ロードスターはグローブボックスを外せはエバポレーターごとごっそり外れました~
車種によってはダッシュボード脱着もあるのでエアコン修理は費用がかかります~
エバポレーターを分解して、エキパンを交換
配管の真ん中の四角いのがエキスパンションバルブです
これによってエアコンガスが噴霧されて、気化熱で冷えるようになります。
取り外したバルブを見てみたら・・・