ハブベアリング交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

今日は朝からバタバタと緊急ピットインが多かったです



さて今回作業の紹介は、過走行車の定番のハブベアリング交換です



車両は三菱 ランサーセディアワゴン



距離は10万km越えです


ハブのガタはなかったですが、微かにゴロゴロと音が出始めてました


音の聞こえ方としてフロントからしてたのでフロントのハブベアリング交換です





ハイッ取れました


ナックルにベアリング圧入してあるので足回りはバラバラです









油圧プレスで古いベアリングを抜いて、新しいベアリングを組み付けます



プレスがあれば簡単にいきそうですが、固着があると最初の一発目がなかなか抜けてくれません



これも固着が酷くて、使っている油圧プレスの限界まで使いました


古いベアリングが動いたと思ったら、高圧油圧ホースからも油漏れが


なんとか左右交換できましたが、次はホース交換しないとダメですね



さすが格安油圧プレス