いよいよ最終編ですが…
おやっ…(つд`)
((((゜д゜;))))

右側の方は…
ななんと…
アメンバーの元マルトク水産のムラケンちんやん



蔵人修行をして日本酒をもっと深く知りたいとは言ってはりましたがまさか…


さすが勉強家ですね

さてさてそれはさておきσ(^_^;)?
試飲ですが…
ここでも小松社長のこだわりが…
比べて飲んであれが良いこれが良いは蔵人としてはそれぞれ思いをもって造っているだけに辛いと…(>_<。)
なるほど

なので1つ1つをじっくりいただきましたよ

そして小松社長いち押しのすもも梅酒をばヽ(^^)
もちろん我が社の先斗町囲涼庵店で採用です
囲涼庵はなんせ梅酒が現在40種類以上ありますからね

今回も大変勉強になりました。
小松酒造さん並びにムラケンちんありがとうございますm(_ _)m
おやっ…(つд`)
((((゜д゜;))))

右側の方は…
ななんと…
アメンバーの元マルトク水産のムラケンちんやん




蔵人修行をして日本酒をもっと深く知りたいとは言ってはりましたがまさか…



さすが勉強家ですね


さてさてそれはさておきσ(^_^;)?
試飲ですが…
ここでも小松社長のこだわりが…
比べて飲んであれが良いこれが良いは蔵人としてはそれぞれ思いをもって造っているだけに辛いと…(>_<。)
なるほど


なので1つ1つをじっくりいただきましたよ


そして小松社長いち押しのすもも梅酒をばヽ(^^)
もちろん我が社の先斗町囲涼庵店で採用です

囲涼庵はなんせ梅酒が現在40種類以上ありますからね


今回も大変勉強になりました。
小松酒造さん並びにムラケンちんありがとうございますm(_ _)m