今日は山鉾巡行について…


毎年7月の17日に山鉾巡行が開催されます!


京都人にとっては前日の宵山がメインですがね…ヽ(^^)




で山鉾巡行には巡行する順番があります!!(^-^)



先頭は毎回長刀鉾と決まっています!
それ以外にも最後の南観音山や函谷鉾など8基は順番が決まってマス(^-^)


その外24の山鉾たちは毎回くじ取り式で抽選で決まります!!


これは巡行順を巡り山鉾町の争いが絶えなかったために1500年から始まったそうです!!



ちなみに今年長刀鉾の次に巡行する山一番は孟宗山(もうそうやま)が引き当てました。
11年ぶりらしいデス(^-^)



たまには硬めのブログでした。(*⌒▽⌒*)


ちょっとは為になったかなぁ~(^-^)v