30日から3日まで主人の実家にお世話になりました

地域柄かしっかり昔ながらのお正月を行うお家で
最初はびっくりすることも多かったですが
段々慣れてきました~。
以前も書いたことがあったと思いますが、
主人の実家は福島県の浜通りで地震や津波の
被害も大きかった地域です。
津波で浸水した家もリフォームが終わり、
お正月にみんなで集まれるようになって本当に良かったです。
しかしながら周りは家がなくなっていたり、道路がボロボロ崩れていたり
東京にいると忘れてしまいそうなことを思い出させてくれました。
家の近くでは放射能数値は東京などと殆ど変わりがなかったみたいですが
外遊びを控えている子供たちの為に室内の遊び場が出来ていましたよ
息子と小学生3人を連れて遊びに行って来ました!
おなじみボーネルンドがやっている
キドキドやピアレッテと同系列みたいで見たことある遊具が
息子は走り回って有り余るパワーを発散していました
今回の帰省では従兄弟たちに揉まれて少し成長した息子。
やっぱり色々な年齢の子たちと遊ぶのも大切だなぁ、と実感した母でした

地域柄かしっかり昔ながらのお正月を行うお家で
最初はびっくりすることも多かったですが
段々慣れてきました~。
以前も書いたことがあったと思いますが、
主人の実家は福島県の浜通りで地震や津波の
被害も大きかった地域です。
津波で浸水した家もリフォームが終わり、
お正月にみんなで集まれるようになって本当に良かったです。
しかしながら周りは家がなくなっていたり、道路がボロボロ崩れていたり
東京にいると忘れてしまいそうなことを思い出させてくれました。
家の近くでは放射能数値は東京などと殆ど変わりがなかったみたいですが
外遊びを控えている子供たちの為に室内の遊び場が出来ていましたよ

息子と小学生3人を連れて遊びに行って来ました!


おなじみボーネルンドがやっている
キドキドやピアレッテと同系列みたいで見たことある遊具が

息子は走り回って有り余るパワーを発散していました

今回の帰省では従兄弟たちに揉まれて少し成長した息子。
やっぱり色々な年齢の子たちと遊ぶのも大切だなぁ、と実感した母でした
