お店の名前「ココ・アレーグロ」の意味を、今更ながらちょっと書かせてもらいます
イタリア語で、「陽気なシェフ」、そう、ブログをのぞいてる皆さんは納得という感じでしょうね。
「cuoco」が「料理人・シェフ」で、「allegro」が「陽気な」という形容詞です。
「allegro」には他にも「速く・テンポがいい」等の意味もありますが。。。
シェフが調理師になって、初めて勤めたお店が京都の「ココ・パッツオ」というイタリアンのお店で、
少しでもそのシェフに近づけるように日々精進しています
何年後かわからないけど、シェフ(ダンナさま)の原点になったそのお店に、私も連れて行ってほしいな~
と思います。