内定者サポーターの鶴田と申します。
私が今回感じたこととアドバイスを少々。
・感じたこと
2点あります。
1点目は、受講生の方に素直な人が多い印象を受けたことです。話していて、積極的に質問をするなど私からなるべく多くの情報を吸収しようとする姿勢がgoodでした!
2点目は、すでに自己PRが固まりつつある人とまだまだ模索中の人で別れている気がすることです。他の受講生のESを見せてもらうなど、情報共有をはかって盗めるところは盗むと良いと思います。

・アドバイス
今日色々な人に話を聞くと志望理由で悩んでいる人が多かったですが、そんな人に私なりのアドバイスをさせて頂きます。
こちらも2点。
1点目は志望理由を考えるにあたって、ある程度自己分析を進めておくこと。なぜなら、志望理由では企業のどんな風土が自分とどうマッチしているのかを結びつけなければならないからです。「御社の~な風土がカッコいいと思ったので志望します!」より「御社の~な精神が~の活動を続けてきた私の~な強みとマッチしているため、入社後も私が活躍できる場がある」と言った方が説得力が増しますよね。
2点目は業界研究をしっかりすること。ツールは基本的に何でも良いですが、私の場合業界研究本や企業のHP(IRなど)を参考に情報を収集し、そこで疑問に思ったことをセミナーやOB訪問などでぶつけてみる形式で研究を進めていました。最終的にその業界・会社で働いている人に実際に聞いてみるのが良いです。足を使うのがミソですね!
-----------------------------------------------------------------------
■満足度91.6%!2013卒就活生200人以上が受講!■
― 人気大企業内定者、超一流講師が監修 ―
◆◆『就活塾 就活セミナー2013』無料開催中!◆◆
【納得の企業を見つけ、希望の内定を得るためにやるべきこと】を伝授!
いまなら【無料】で就活名刺をプレゼント中!
人気企業に内定を取った内定者サポーター18人と、
元リクルートのリクナビ担当などの講師8人が、みなさんをお待ちしています!
【お申し込みはこちらから⇒http://goo.gl/pPgn5】
-----------------------------------------------------------------------