スペーザのキャスターがうるさいので交換しましたよ。専用品の静音キャスターカバーを見つけましたが、終売してそうな雰囲気。流用しようにも良さそうなのが見つからなかったのでよくあるインラインスケートのホイールをとりつけました。とても静かになり快適になりましたよ。



やり方はYouTubeやブログを見ながらやりましたよ。
個人メモを残しておきますよ。

・ホイールは純正が76mmくらいで80mmまでokとのことですが80mmだとギリギリらしいので、ちょっと大きめの78mm(2000円+送料600円)のホイールにしようと思ったが、種類も少なく割高だったので76mm(送料込1700円)にした。
・ホイールは4個売りが多くて2個あまってしまった。
(上段は78mm、76mm共に4個売り)
・ベアリングはホイール1個に対して2個必要。ホイールにベアリングがついているのもあったが、スチールですぐ錆びると思われたのでホイールのみを購入し、別売りでステンレスベアリングにした。本当は錆に非常に強いと思われる高耐食ベアリング(NSKのキャストップ)が欲しかったが品切れが続いていたので、普通のステンレスベアリング(NMBのDDR2280ZZ(8x22x7))にした。
・ホイールは根本から外した方が作業しやすい。最初は硬いのでドライバーでテコの原理ではずした。
・ベアリングがキツキツで車軸を削った。プラ部分を養生テープで保護し、金物ヤスリで削り、紙ヤスリ120→300→600と仕上げた。削りが微妙に足らなくてハンマーでなんとかした。
・ホイールを停めているCリングは破損に注意。専用の道具もあるらしいがプライヤー、ドライバーでなんとかなる。Cリングは気をつけないと飛んで行くので注意。わたくしは飛んでいってなんとか見つけれた。
・cリングはTRUSCO(トラスコ) スナップリング軸用 ステンレス サイズS-8 20個入 B90-0008が適合するらしいので、紛失、破損した際はこれを買ってみる。
・ベアリングにグリスを入れたが、海での使用後はシャワーで水抜きをしようと思う。

以上1時間くらいかかってしまったが、満足しましたよ。