同年代の人と話す事が本当に癒しだわー。
こんななっちゃったとか そんなはずじゃないのにとか😅
あぁー同じなんだなー 仲間だ🤣 私だけじゃ無いんだって笑いながら話すのが本当に癒しだって思う。
パート先が 一回りも下の人が多くて…。
そしてみなさん長くいる人ばかりで。
もう少し穏やかになれないものかと毎度ビクビクして自分を見失う感じなのよね。
イジメオバさんはもう会わないから関係なくてそれ以外の何人か。
他に同年代の人がシフトに入る日は「今日はいいぞ〜」って思う。 1人でも同年代の人が入るとその人が癒しになるんだ。忙しいから話さなくても雰囲気が本当に変わるし。
でも…一回り以上下の人でも嫌な感じじゃ無い人も1人いるんだよね🤔
これはやっぱり相性の問題かしら?
それで思うんだけど 私は若い人達には到底馴染めないんだから開き直って自分なりにやればいいんじゃないの?って。
頭の回転も身体の動きも若い人達にはとてもかなわないんだから それでいいんだよね?って。
開き直りが必要かもなー。どうしようもないんだもんね。
話しだって合わないんだしさ。 無理に話しに入る必要も無いしね!
考えたらあと20年もしたらって同年代に人と話してて…もうお空に行ってるか家で動けないかって💦
ねぇ20年なんてあっという間だよ!