ここ数日足首や足の甲 手首親指の付け根がなんか嫌な予感😕


2年程大人しくなっていたリウマチがまさか?


10年くらい前から色々薬を変えながらリウマチ治療をして来て 完全じゃないけど「普通ってこんなに楽なんだ!」ってくらいになっていた所に


多発リンパ節腫大に脾腫や半年程の発熱、皮膚や粘膜が溶けて行くスティーブンスジョンソン症候群になりかかり

その後瞼や顎下腺耳下腺の腫れが一年半続き

その間に肺の影が現れ気管に痰が常に詰まりゼーゼーの咳が一年半…今に至るって感じ。


症状と採血結果にもそれなりの病気が現れていたけれど、結局時間の経過と共にだんだん落ち着いて来た。

スティーブンスジョンソン症候群になりかかった時は短期間だけど大量のステロイドを内服したくらい。


その間あんなに苦しんだリウマチがなりを潜めていたんだよね。

先生も、今は関節炎どころじゃないんだよねって。


多発リンパ節腫大になっちゃったから、リウマチ治療はすぐストップして(リンパ腫の可能性が高かったから)

それから今までリウマチ治療はしてないんだよね。


とりあえずは様子見だね。

今はゼーゼーの咳がなんとかなればなーって思ってる🍀



痛み止めのセレコックス200を朝晩と胃のタケキャブ20

熱が出ればカロナール500

で、この半年は抗生剤のクラリス200とムコダイン。ゼーゼーの咳の為に。


リウマチが気のせいだといいんだけどなー。

多分、治療できないって言うか…また他に影響が出るかもしれないからどうだろう。


こうしてなんだかんだってなりながら歳とって行くんだろうけど。

なるようになるだろうから心配はしてないんだ。