こんにちは!浜松市美容室TAKA EASTの まつです。
髪の毛って必ず乾かしてから寝た方が良いの?
たまにお客様からこのような質問をされる時があります。
答えはYES!もちろんです!
髪の毛が濡れたまま寝るなんて考えられない!
気持ちは分かりますよ。特に長い髪の人は乾かすのに時間がかかるし、今の時季は暑くてドライヤーをかけてるうちに汗だくになりますもんね。
でも、そこは頑張って乾かしてほしいところ。
そもそもなぜ乾かさないといけないのか?
簡単に言うと濡れているときの髪の毛はとってもデリケートで傷みやすいからです。
風を当てて乾かすことで髪の表面のキューティクルが綺麗に整列して髪の強度が戻るから。
そして意外と見落としがちなのが頭のニオイ
水分があって生暖かい場所は雑菌がとても好む場所であることを忘れないでください。
そして布団や枕には目に見えないダニや雑菌がたくさん住んでいます。
普通であればそれほど気にすることもないのですが、濡れた髪の毛の地肌付近は雑菌が繁殖するのにとても適した場所。
雑菌が繁殖すると臭いの原因になりますから、頭も臭くなります。
自分の鼻の上で放っている臭いは意外と自分では気づかないもの。気を付けたいところです。
臭いだけではなく頭皮の炎症などのトラブルも引き起こしかねません。
正しいケアを知って健康な髪と頭皮で過ごしましょうね♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました~
浜松市東区大蒲町84-6
TAKA EAST まつ
tel 053-463-4318
お店のHPはコチラ!
↓↓↓
http://www.tk-g.com/
ツイッターもやってます♪
↓↓↓
求人情報は⇒こちら
髪の毛って必ず乾かしてから寝た方が良いの?
たまにお客様からこのような質問をされる時があります。
答えはYES!もちろんです!
髪の毛が濡れたまま寝るなんて考えられない!
気持ちは分かりますよ。特に長い髪の人は乾かすのに時間がかかるし、今の時季は暑くてドライヤーをかけてるうちに汗だくになりますもんね。
でも、そこは頑張って乾かしてほしいところ。
そもそもなぜ乾かさないといけないのか?
簡単に言うと濡れているときの髪の毛はとってもデリケートで傷みやすいからです。
風を当てて乾かすことで髪の表面のキューティクルが綺麗に整列して髪の強度が戻るから。
そして意外と見落としがちなのが頭のニオイ
水分があって生暖かい場所は雑菌がとても好む場所であることを忘れないでください。
そして布団や枕には目に見えないダニや雑菌がたくさん住んでいます。
普通であればそれほど気にすることもないのですが、濡れた髪の毛の地肌付近は雑菌が繁殖するのにとても適した場所。
雑菌が繁殖すると臭いの原因になりますから、頭も臭くなります。
自分の鼻の上で放っている臭いは意外と自分では気づかないもの。気を付けたいところです。
臭いだけではなく頭皮の炎症などのトラブルも引き起こしかねません。
正しいケアを知って健康な髪と頭皮で過ごしましょうね♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました~
浜松市東区大蒲町84-6
TAKA EAST まつ
tel 053-463-4318
お店のHPはコチラ!
↓↓↓
http://www.tk-g.com/
ツイッターもやってます♪
↓↓↓
TAKA GROUPでは一緒に働ける仲間を募集しております!
求人情報は⇒こちら