こんにちは!浜松市美容室TAKA EASTの まつです。




今日は節分ですね。

皆さんはお家で豆をまいたり何か節分らしいことはするんですか?



今日来てくださったお客様と節分の話題になったのですが、その方のお家の風習では

 その年に家族に厄年の人がいたら、お家の周りの道端の角にお餅とか小銭とかを包んだ物(おひねり的なもの?)を置いてくる

っていう厄落としみたいな事をやるらしいですよ。

それは初耳でした!面白い習慣があるんですね。



そもそも最近よく耳にする「恵方巻き」なんてのも、もともとは関西の方の風習ですもんね。
今や全国区になりましたよね~

いつのまにか長くて巻いてある物なら何でも恵方巻きになってるのが面白いですけどね。


今日は帰りに恵方ロールケーキでも買って帰ろうかしら(笑)




最後まで読んで下さり、ありがとうございました~



浜松市東区大蒲町84-6
TAKA EAST まつ

tel 053-463-4318




お店のHPはコチラ!
 ↓↓↓

http://www.tk-g.com/


ツイッターもやってます♪
 ↓↓↓


https://twitter.com/TAKAEAST1


TAKA GROUPでは一緒に働ける仲間を募集しております!


求人情報は⇒こちら