おはようございます。

未来の 愛知県 ときめき片づけコンサルタント hikaruです。
 
 
 
つながる花1つながる花2カナヘイキャンティつながる花1つながる花2つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1あんぐりピスケつながる花1つながる花2つながる花2つながる花2
 
初めての方はこちらから♡自己紹介
 
今までの記事で反響が大きかったもの♡
ときめき片づけ&ときめき生活チャレンジ【①赤ちゃんがいても片づけれる♡
その他の反響が大きかった記事♡
 
 
 
つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1

 

 

 

 

 

 

 

隅々まで磨いてみよう♡

パートⅡです♪

 

 

 

 

 

トイレの、便器の下のほうというか

 

 

 

側面、付け根の曲がってるところの上、

 

 

 

 

 

結構ほこりがたまってました!

 

というか、あんなところにそんなスペースがあるの、

 

 

 

 

 

気づきませんでした!!

 

 

 

 

ぜひ見てみて下さい( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽いほこりは、

クイックルワイパーのシートでぱっとふき取ると楽ですよ♪

 

 

その後トイレ用掃除シートでピカピカに。

床も拭いて、

 

 

 

 

すっきりです♪

 

 

 

 

 

 

片づけ祭りを終えて、変わったこと&気づいた事

 

 

私、掃除、好きだったんだ!と気付いたことです。

 

 

 

 

 

さっと掃除出来ると汚れない、綺麗をキープ出来るからつい掃除したくなりますね♪

 

 

 

実家にいたときからは考えられないくらい、マメに掃除するようになりました。

(実家はカーペットだったので、自分で掃除機をかけるのは、年に数回あるかなー( ;∀;)くらい

。母からみたら、びっくりするくらいマメになったと思います。)