こんにちは。

 

 

 

愛知県 ときめき片づけコンサルタント 修了生 hikaru です。

 

 

 

 

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2とびだすピスケ1つながる花1つながる花2つながる花2つながる花1
 
初めての方はこちらから♡自己紹介
 
今までの記事で反響が大きかったもの♡
ときめき片づけ&ときめき生活チャレンジ【①赤ちゃんがいても片づけれる♡
その他の反響が大きかった記事♡
 
 
 
つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1

 

 

今日はときめきプラス♪

 

 

 

 

お祝いにあこがれの野田琺瑯を頂いてました♡

(持ってるだけで料理上手になれそうじゃないですか?笑)

 

たくさんセットのものを頂いたので、まだ使ってないのがありました。

 

 

琺瑯は味噌入れにもお勧めだよーと知り合いのお姉さんに言われたので

 

 

早速実践♡

{3F7B5171-B4C7-4D8D-B28D-3C56CA44FF14}




 

 


 

ちなみにケトルも琺瑯素材。こちらも以前結婚祝いに頂いていました。

 

 

 

ときめき片づけで片づけ祭りを終えたら

 

 

 

欲しいものばかり頂くようになりました。

 

 

 

 

 

 

「欲しいものある?」と聞かれて、

自分の家になにがあるか把握しているから

本当に欲しいものをリクエストできるようになりました。

(そして、欲しいものを聞かれて、いつも、気を使わせないように遠慮して、

「何でも嬉しいよ」と答えていたのをやめました。

希望を伝えるのは自由&言われたほうが、あげるほうも探しやすいということに気付いたので。)

 

 

ただ、ブランドやメーカー名を指定しているわけではないのに、

理想のものや、あこがれのものが頂けるようになり、自分でもびっくりです。