こんばんは。


























愛知県 ときめき片づけコンサルタント修了生 hikaruです。
玄関に飾ったマタニティーフォトで、
旦那が8ヶ月の私よりお腹が出てるとです。笑
最近1人ヒロシブームです(//∇//)
今日も地道に忘れがちなことに取り組んでました笑














初めての方はこちらから♡【自己紹介】
今までの記事で反響が大きかったもの♡
ときめき片づけ&ときめき生活チャレンジ【①赤ちゃんがいても片づけれる♡】
その他の反響が大きかった記事♡
追記しました♪【(追記あり)30日間ときめき片づけ&ときめき生活チャレンジについて】














布おむつ用バケツに、買ったときの商品説明シールがつきっぱなしだったことに、最近気づきました!
ずっと使ってたのに、うっかりしてました。
汚れたベビー服のつけおきなんかにも使って、水洗いしてたせいか剥がすの失敗しました( ;∀;)
また綺麗にはがす方法しらべてやってみたいとおもいます!
隣に置いてあった紙おむつ用ゴミ箱の裏にもシールがつきっぱなしだったのに気づきました!
こちらは、綺麗にはがせました!
買ってすぐなら剥がしやすいはず。
買ってきてすぐの処理をオススメします。
ところで
子供を産んだ産院が、
布おむつだったので、
家でもチャレンジしようと布おむつを用意してました。
里帰り中は母の助けもあり
9割は布おむつ♡(洗濯して乾かなかったときのみ紙おむつでした)
ですが、さすがに1人では&初育児でハードルが高く、年末年始実家に泊まり行ったりなどなどで
ほぼ紙おむつに。(しばらくは頑張ってましたが)
理想は昼寝のときと、夜寝るとき、外出時くらいを紙おむつに、と考えてますが
もう少し余裕が出来たらまた再開したいです♡