こんばんは\(^-^)/ 

























料理スキルが妻より地味にすごい旦那さんをもつ
愛知県 ときめき片づけコンサルタント修了生 hikaruです

産後おからの煮物とか作っちゃってくれました。
私も作ったことないのに!笑
2回くらいしかつく作ったことないけど味見しないでも大丈夫ー♪とか言ってました。
というより私が料理が苦手すぎるのですが( ;∀;)笑














初めての方はこちらから♡【自己紹介】
今までの記事で反響が大きかったもの♡
ときめき片づけ&ときめき生活チャレンジ【①赤ちゃんがいても片づけれる♡】
その他の反響が大きかった記事♡
追記しました♪【(追記あり)30日間ときめき片づけ&ときめき生活チャレンジについて】














今回は、片づけ祭りで終わった!と思ってすっかり忘れてたデータ系(写真以外)の未処理/未完了にチャレンジ♪
当たり前ですけどメールなんかってまた増えてるんですよね
妊娠中、産後とあまりパソコンを開く時間がなかったので溜まってました。
こまめに消してたつもりでも、スマホからだと一気に消しづらい。
いらない、過去の情報は出すことで、必要な情報が新しく入ってきやすくなります♡
憧れの方のメルマガなんかも、何度も読んだので今回お役目終了だなと思い、ありがたく全て削除♡
記念にあえてとってあったメールも、今回ありがたく手放しました。
ときめき片づけ講座に初めて参加したのが2012年!ということが分かりました。
(それだけ古いものを持っていたということですね)
写真が添付されてたものは、
画像未処理フォルダを作りその中に入れて、
まだ作業中です。
でも必要なメールを探す時間が減りました♡
あとは、必要ないサイトの会員を退会も少しづつやっていきます。(メールを削除するだけでもいいかもしれませんが私的に通販などあえて退会したほうがスッキリするかなーと思って、メール削除だけでなく退会することを選びました♡)
だいぶスッキリしました!
何事も滞ってるって、
意識してなくてももやもやの原因になりますね!
春の新生活に向けて、
データの未処理/未完了を片づけてスッキリしましょう♪
オススメです♪