こんにちは

 

記録を付けるようにすると、ちょっと頑張れる気がするコスモです。

ダイエットを始めて約1週間!まだ続いてます!えらい!←

 

一応、1週間毎に評価をしようと思いますキョロキョロ

 

太もも最大周囲径

ダイエット前:54cm

1週間後:53.5cm

 

ふくらはぎ最大周囲径

ダイエット前:32.7cm

1週間後:32.2cm

 

わずかではありますが、少し成果が出ているでしょうか真顔

 

ここで1週間の振り返りと反省です。

You Tubeを参考に運動やストレッチを約10-15分程度を継続するようにしています。

いわゆる足パカも少しやっていたのですが、どうも筋肉がついてほしくない前太ももが張るような気がして…

どうしてかなと考えたら、疲れてくると膝が曲がっている状態で足パカを一生懸命やってましたガーン

早いペースでできるぞー!と頑張っていたら、逆に前太ももに筋肉を付ける結果に…ガーン

足パカは実際に行った運動やストレッチの一部ではありますので、まだ軽傷(だと思いたい。)

 

正しい姿勢で、自分に合ったペースで無理なく続けていこうと思います。

こんにちは

 

今日はエイプリルフール!最近お祭りみたいになってきていて楽しいな~と感じるコスモです。

 

さて、「みんな大好き100円均一編」と称しましたが、100円均一でいろんなグッズを見るの楽しいですよねおねがい

もともと、大きな文房具店とかホムセンで探検するのが楽しいという感覚の持ち主なので、100円均一ランド(?)も好きです。

 

100円均一で、買い物大成功!とテンション上がることありませんか?

私は、台所のスポンジ置きでガッツポーズしました!

 

台所用のスポンジ置きが経年劣化したので、新しいものを求めて某100円均一ランドに意気揚々と買い出しに出かけました。

以前、某100円均一ランドで買ったので、あるだろうと思っていたのですが…ありませんでしたショボーン

 

最近のスポンジ置きはシンクに吸盤ペタッとするタイプが多く、石鹸置きのようなタイプのがなかったんです。

個人的に、吸盤周囲がカビやすく吸盤タイプは使用したくなかったので、魚焼き網タイプとかもなくて、困りながらうろちょろしていました。

 

もう何か代用できるものでもいい、網タイプでスポンジ下に空間ができるもの…と探していると、キャンプグッズコーナーにありました!ちょうどスポンジサイズの網!しかもキッチンにもピタッと合いそうな寸法!!

本来何に使うものかすら忘れましたが、実際帰宅して使用してみるとぴったり~!!!

 

本来の使い方と違うけど、自分の希望する形状のものを見つけたとき、

些細なことではありますが、これはテンション上がりますねー爆  笑

 

また、100円均一ランドで良い物探しの冒険に出たいと思います!(もっとすることがあ…)

本来と違う使い方をすると、危ないこともあるので注意は必要です!安易に真似しないようにしてくださいねニコニコ

こんにちは

 

下半身のダイエットを3/25からスタートしているコスモです。

5日目ですが、毎日の運動とローラーコロコロ続いている!えらい!と、ほめさせてください!

大人になると、ほめられないから自分でほめまくるようにしています爆  笑

 

 

 ダイエットするならごはん習慣を見直す

 

さてさて、ダイエットといえばごはんやおやつの制限がまず頭によぎりますよね…

体質などによると思いますが、私のごはん習慣の例をお伝えします。

あくまでも一例ですので、皆さんに合うわけではありませんので、ご了承ください。

 

私の体質としまして、「低燃費体質」です。

「低燃費体質」とは、あまり食べなくても動ける体質です。(勝手に付けました。)

私は学生の頃から昼ご飯後よく居眠りをしていて、社会人になっても続き、昼食後に動いていてもあくび連発…困った私は、昼食を少なめにしたら、眠気なく仕事ができるようになりました。

小中学校などの給食で、しっかり食べる習慣がついていて、それが普通と思っていましたが、自分の体質とは合ってなかったのかなと思いました。昼もしっかり食べていた頃は、体重も増えやすかったです。

意外と昼食後に眠くなって集中力が低下する、仕事のパフォーマンスが落ちるという方は、ごはん量を見直すのもいいかもしれません。あまり食べなくても動けますよウインク

 

小食なら体重減って当たり前じゃない?と思われるかもしれませんが、食べるの大好き!ラーメン大好き!中華料理大好き!なので、誰かと食事をする時は「え?いつも昼全然食べないのに、そんなに食べられるの?」と言われるほど昼食以外では食べます。

 

一日の食事バランスとして、

私は朝:昼:夜=3:1:6くらいです。

ただ、昼少ないと残業中におなかがすいたり、糖分切れた…となるので、小さなグミやチョコなどを食べてましたジンジャーブレッドマン

 

私はストレスで体重が増減する節があるのですが、私自身がごはんで得られる満足感ってなんだろうキョロキョロと思ったとき、

「仕事で疲れて帰ってきたあと、おいしいごはんをたくさん食べること」

これが私の満足感=ストレスフリーでした。

 

意外かもしれませんが、この生活でも体重が増えることはありませんでした。

夜の食べすぎは、翌日に持ち越したりする可能性は十分にありますし、睡眠の妨げになる可能性も十分にあります。

ただ、栄養バランスの取れた食事を適切な時間帯に食べ、夜副交感神経が優位になり腸が活動するタイミングで消化してくれたら問題ないのかな…と個人的に思います。

 

ごはんの習慣はダイエットする上で、重要ではあると思いますが、あれもダメ、これもダメは逆にストレスになりかねないのと、そのストレスで体調を崩す可能性があります。

ごはんって私たちの日常に欠かせないことなので、満足感が得られつつダイエットできるように、自分の体質や生活リズムを見直しながら、ちょっとずつ変えてみるのが良いかもしれませんニコニコ