こんにちは
醤油、みりんなどを使うといつも味が同じになってしまうコスモです。
いつも似たような(目)分量で入れてしまうからかな。
今回はレトルトやお惣菜などのアレンジについて😄
揚げ物、煮物系はついお惣菜に手が伸びがちになりませんか?
カレーや、中華の豆腐だけ入れたら麻婆豆腐できます!みたいな味付けしなくていいものも助かりますよね。
ただ、気になるのは、マンネリ化と栄養。
だいたい買うもの決まっていて、同じ味!そして野菜の気配が薄いですよね😢
これを少しでも解決できるかも!?と思ったのが、「ちょい足し」と「味変」です。
次回、具体例を紹介します!